低品質な屋根工事による被害を減らすため

「工事方法の違いを教えて欲しい」
瓦屋根をガルバリウム鋼板に葺き替えた直後から雨漏り、工事した業者が何度修理しても直らないという再工事の依頼例。
雨漏り原因は、棟廻りの工事方法の間違い。
さらに、棟からケラバ部へと流れ込む雨水を雨樋まで流すための施工がなされていなかったからです。

ガルバリウム鋼板屋根の雨漏り

塗膜剥がれが酷く見た目が悪いから。

コロニアル屋根にカバー工法したガルバリウム鋼板屋根。
屋根表面の塗膜が白く剥がれて酷いので再葺き替えしたいという依頼例。
塗膜が剥がれた原因は雑な工事で屋根表面に多くの傷が付いてしまったから。
屋根を剥がしてみると防水シート全体に漏水跡が見られましたが、原因は棟部の工事方法が間違っているからです。

ガルバリウム鋼板屋根の最葺き替え

お客様には分からない手抜き工事。
完成した後に見ても分からないガルバリウム鋼板屋根の手抜き工事例。
手抜き内容は、壁際の捨て板が2ヵ所に入っていない、雨押えを取り付けていない、棟違い部の捨て板が無い・棟部の本体立ち上げなどの役物工事等を省略し、最後にコーキングを塗って誤魔化し完成でした。

ガルバリウム鋼板屋根の手抜き工事

屋根勾配に適さない屋根を勧められ雨漏り。

トタン屋根をガルバリウム鋼板の横葺き屋根にしたら雨漏り。
工事したリフォーム業者に勧められた雨漏り修理の方法は屋根塗装。
雨漏りが直らない原因は、勾配が緩いトタン屋根を横葺きタイプにしたからだと考えたお客様からのご依頼でした。

ガルバリウム鋼板屋根の雨漏り

メーカー保証20年の屋根が10年で。
通常のガルバリウム鋼板より長持ちすると勧められた最上級のフッ素塗装ガルバリウム鋼板屋根。「屋根を葺き替えて10年、錆びて見た目が悪いので適切な工事方法を相談したい」とのご依頼。
錆びた原因は、丁寧な施工がなされなかったからですが、施工の問題はメーカー保証対象外のため屋根塗装することになりました。

屋根が強風で剥がれる原因。

「他の屋根業者が途中までやった工事がいい加減なので、もう一度一からやり直して欲しい」とのご依頼。
他にも問題が複数ヵ所ありましたが、強風で屋根が剥がれる原因について。
写真中央部を見ると屋根が下方向に凹んでズレています。このまま施工を続けていくと上方向へ行くに従い屋根材同士が嚙み合わなくなり屋根が剥がれる原因になります。それを防ぐため一直線に墨を引き、そのラインに合わせて屋根を取り付けなければなりません。この墨引き、省略する業者も多く注意が必要です。

ガルバリウム鋼板屋根の施工不良例
PAGE TOP